スキップしてメイン コンテンツに移動

耳君2号(WM-61A改)その2

結局、ソースフォロアーの9V電源付きマイクは耳君1号の耳に埋め込むことにした。

自分の耳型がなかなか取れないためだ。少々の雨粒にも耐えられる様に100均でかったプラスチックボックスに入れた。電池の消費はピンコネクタを接続しなければ極めて小さいと踏んでいたが、そうでもなく、2週間ぐらい入れっぱなしにしておいたらすっからかんになっていた。というわけで録音が終わったらきちんと抜く事にしよう。

WM-61A改を用いた耳君2号(ステレオマイク)の電源部


電源ボックスを耳君1号に取り付けた所。蓋がつく。

あした早起き出来たらまた鳥の声を録りに行こう。


コメント