今日は、授業参観、地域の獣医科先生のお話、国の重要無形民俗文化財の左義長に行った。 小学5年生への中川獣医のお話は、身近な話題の水がどこからきたのかから、丹沢に、そしてそこに暮らす野生動物の環境の悪化(鹿の食害、狸の抜け毛、熊の里への出現など)からお話しいただいた。面白かったのは、台湾リス(クリハラリス)が相模川を超えてもう大磯に入っていること、野鳥に詳しい子が多いことがある。 無病息災を願う左義長で、団子を焼いて砂糖醤油で頂いた。毎年、毎年、子供達と熱い熱いと団子を焼くのが楽しい。 今日は、いくつか数式をいじってリーマン予想の本の最初の3つの定理を解くことができた。かいかん。
50歳になって人生の意味を見つめ直すことが多くなりました。フルマラソンを完走して得た結論が「自分の人生を楽しくするのは自分」という当たり前のことでした。決意し実践し感じる事、楽しくできるんだと。55歳目前で楽しいばかりでなく、人生を豊かにすることも大切です。勉強し、考え、やってみて、感じる。それぞれのプロセスを大切にしたいと思います。 鳥を見る事を通して自然と人の関わりを考えるのが好きです。 東日本での大地震と原発事故をこの国と市民が克服し,より住みやすい社会と地域を作れるよう願っています。 Ph.D(工学)@woodie3wopper